HISライフ&エンディング事業プロジェクト始動

リモートお墓参りサポート・お墓掃除代行により絆を継ぐサポートをご提案

2020/10/29

 

 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、「ホテル・旅館再生事業」、「飲食事業」といった将来の新しい事業の柱とすべく、いくつかのプロジェクトを開始しております。このたび、新たな事業領域として「ライフ&エンディング事業プロジェクト」を立ち上げました。人生そのものを旅と捉え、終活に関わる事業の一環として「リモートお墓参りサポート・お墓掃除代行」を10月29日(木)から実施いたします。

 新型コロナウイルス感染症拡大による各国の入国制限措置規制に伴い、海外から日本に帰国できない方や日本国内でも移動が制限され、里帰りを自粛された方の中には、お墓の清掃やお墓参りができていない方が多くいらっしゃることが考えられます。HISは海外69ヶ国159都市250拠点(10月26日時点)と国内の店舗を通じて、海外に在住される方や日本にいながらもお墓にお参りをされたい方に向けた、今サポートサービスの告知・販売を開始いたします。また、サイト上でお申込みいただけるよう、専用サイトにて受付開始いたします。「リモートお墓参りサポート・お墓掃除代行」は、海外に居住されている日本人の方々や、人口減少と共に人口の都市集中から地方が抱える高齢化や過疎化の進行、それによるお墓管理という課題に対して、HISからの提案の一つとなります。地域のWi-Fi環境にもよりますが、オンラインを通じてお墓の清掃を見守っていただき、お墓参りを行いたくても出来ない環境にある方に向けてのリモートサービスとなります。

 

【「リモートお墓参りサポート・お墓掃除代行」の概要】
・詳細URL:https://www.his.co.jp/project/life_ending/
・受付開始:10月29日(木)
<「リモートお墓参りサポート・お墓掃除代行」の基本的な流れ>
① 代理墓参り前にご挨拶:お寺、管理事務局へのご挨拶
② お客様に代わりお墓へ清掃させていただく旨のご挨拶をさせていただきます。
③ お掃除:雑草を取り、落ち葉やゴミを拾います。
④ 隅々までしっかり水拭き:墓石をスポンジでしっかりと水拭きし、砂や埃を拭き取ります。
  花台・香台など取り外し水洗いいたします。
⑤ お墓に清掃が終わった旨のご挨拶をさせていただきます。
  リモートお墓参りサポートプランでは、お客様とオンラインで繋ぎ合掌いただける環境を提供いたします。
⑥ 水桶などを返却し、後片付けをし、指定の場所にゴミを廃棄します。
⑦ サービス後のご挨拶:お寺、管理事務局へのご挨拶
⑧ 代理お墓参り完了のご連絡:写真もしくは、動画にて報告書を作成し電子メールにて送付します。

<HISオリジナル 選べるリモートお墓参りサポート・お墓掃除代行 おすすめ基本プラン(一例)>

 

 グローバル社会・少子高齢化社会・核家族社会・コロナ禍・アフターコロナという時代を迎える中でエンディング事業も大きく変化していくことが考えられます。HISは基幹事業である旅行業の強みである海外と国内、国内間を繋ぎ合わせたネットワークを活用し、お墓を守り、ご先祖様を供養することがリモート旅としての目的にもなることを踏まえ、絆を継ぐサポートをさせていただくことで、海外や日本で必要とされる方に喜んでいただける様、今後もエンディング事業のサービスの開発を行ってまいります。

 

ページトップに戻る