森林のイメージ

方針

HISグループが事業を持続させていくには、人類を含めた動植物が生きる基盤となる健全な地球環境が必要だと考えています。
そのために、事業活動における環境負荷軽減や省資源化に取り組みます。
そして、多くの方に生物多様性や地球環境に触れ学ぶ機会の提供を行うことは、観光産業を祖業とする私たちが持続可能な地球のためにできる、私たちの使命だと捉え取り組んでまいります。

気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)のロゴ

TCFDフレームワークに沿った開示

HISグループは「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」提言への賛同を表明し、TCFDコンソーシアムに参画し、気候変動に関するリスクおよび機会がHISの事業活動に与える影響について把握を行い、①ガバナンス、②戦略、③リスク管理、④指標と目標ごとに気候変動に対する考え方を整理しています。
今後もTCFD提言に沿った情報開示を継続的に進め、その充実を図ってまいります。

気候変動への対応(TCFD提言に基づく情報開示)

戦略

気候変動シナリオ分析を実施し、事業に関連する気候変動リスク・機会とその影響の大きさおよびその対応策をまとめました。
リスク重要度が高く長期におよぶ項目においては、重点的に対応を推進してまいります。

物理的リスク

重要度 リスク・機会の項目 対応策となる取り組み 期間

台風、豪雨、熱波等の頻度の増加、被害の甚大化

  • 危機管理マニュアルに基づくお客様対応
  • 旅マエのサポートサービスの充実化(キャンセルサポート)
  • グローバルネットワークを活用した安心・安全の提供(DX推進)
  • 保有施設・車両における防災マニュアル、防災訓練の徹底
  • 備蓄品や避難体制の整備
短期~長期
自然災害によるデータセンター(DC)被害に伴うサービス提供の停止・遅延
  • DC構成の見直し
  • サーバーのクラウド移行
  • 重要データの冗長化
短期~中期

移行リスク

重要度 リスク・機会の項目 対応策となる取り組み 期間

気候変動への関心の高まりによる顧客行動・嗜好の変化

  • プラスチック製品の削減や、ペーパレス化の促進
  • 環境保護体験プログラムの提供
  • 保有バス・車両においてのEV化、FCV化等の推進
  • カーボンニュートラル商品の提供
  • 新たな体験価値の提供
  • 環境に配慮された移動手段の導入
  • 積極的な情報開示
短期~長期
燃料の高騰に伴うサービス価格上昇による消費者心理の冷え込み
  • マイクロツーリズムの推進
  • 旅行の需要喚起
  • 新たな体験価値の提供
短期~長期
気温や海面の上昇等の環境変化や、それに伴う新たな規制・法律・条例の制定に起因するサービスの減少
  • 新たな商品開発・デスティネーション開発
  • 自然環境保護を目途とした商品開発(観光局や自治体と連携)
  • 旅行業以外の事業の拡大
中期~長期
気候変動への取り組みが不十分と評価された時の企業価値の低下、投資先や取引先の減少
  • 積極的な情報開示
  • 再生可能エネルギーへの投資
短期~長期
GHG(温室効果ガス)排出に関する規制強化における、車両等の運行制限、課税率上昇による事業運営費用の増加
  • 保有バス・車両においてのEV化、FCV化等の推進
  • 環境に配慮された移動手段への投資や導入
  • サプライヤーのGHG排出量把握及びサステナビリティ調達の検討
中期~長期
カーボンプライシングの導入による事業運営費用の増加
  • 省エネ化、再生可能エネルギーの導入
  • 保有バス・車両においてのEV化、FCV化等の推進
  • プラスチック製品の削減や、ペーパレス化の促進
長期

【期間】・短期(~FY2024) ・中期(FY2025~FY2026) ・長期(FY2027~FY2030)
※2023年12月01日現在 

ガバナンス

代表取締役社長を委員長とするサステナビリティ推進委員会のリーダーシップのもと、リスク・コンプライアンス委員会、業務執行部門、国内外子会社および関連会社と連携し、重要方針や施策について議論をするとともに、目標に対する進捗のモニタリング等を行い、サステナビリティへの取り組みを推進しています。
同委員会における重要な事項については、取締役会に付議し、審議・決定を行います。
また、従業員一人ひとりが行動憲章に則り、ステークホルダーの皆様の権利・立場や健全な事業活動倫理を尊重する企業文化・風土の醸成に取り組んでいます。

サステナビリティ推進体制

推進体制図

リスク管理

気候関連リスクにおいてサステナビリティ推進委員会とリスク・コンプライアンス委員会が連携して、リスクの識別・評価・管理を行っています。

リスク管理室にて気候変動に伴うリスクも含めたHISグループ全体の事業リスクに関する情報を収集し、リスク・コンプライアンス委員会へ共有し、委員会では発生しうるリスクの洗い出し・分析・評価・対応に係る管理体制の整備や、リスクの顕在化を未然に防止するために活動をしています。

そしてサステナビリティ推進委員会において気候変動に伴うリスクを抽出しTCFD提言のフレームワークに沿って分析し、環境における重要方針や施策について議論をするとともに、目標に対する進捗のモニタリング等を行い、適宜取締役会への報告を行っています。

その他の「環境」情報